本作はローグライクとタワーディフェンス要素を組み合わせたRPGとなっています。大量のモンスター上から押し寄せてきます。プレイヤーは魔法を駆使してモンスターを倒し、自陣の城壁が壊されないように守りましょう。逆に倒しきれず城壁のHPが0になるとゲームオーバーとなります。
そして、本ブログでは、初心者がどう立ち回ればステージをクリアできるのか、最速で強くなるための方法を紹介します。
ゲームのシステム
モンスターを倒してレベルを上げろ!
本作では、上部から大量のモンスターが押し寄せ、プレイヤーの城壁を破壊しようとしてきます。城壁のHPが0となるとゲームオーバーになってしまいます。
プレイヤーは魔法を駆使して、大量の敵を倒していきます。魔法は基本的にオートで発動され、モンスターを倒すことでレベルアップします。その際、「使用・強化する魔法」を選択することができます。
ただし、使用・強化できる魔法はランダムで3つ提示されるので、運用素も絡んできます。配られた手札でどんな魔法を組み合わせてプレイヤーを最強にしていくか考えてプレーしましょう。
ステージをクリアしたら主人公を育成しろ!
ステージをクリアすると、主人公である魔術師自信を強化する装備やアイテムを獲得できます。これらを使用して、ステージに挑戦する前の主人公を強化することができ、以前より有利に敵を倒すことができます。
また、「マジックルーン」を用いれば、魔法の基礎能力を向上させたり、レベルアップ時の選択肢を増やすことも可能です。これらを駆使して、難しいステージもクリアしていきましょう。
首領を倒してさらに強くなろう
モンスターとの戦いを続けていると、モンスターを率いる首領が登場します。首領はほかのモンスターと異なり、HPが非常に高く倒しづらいです。登場するまでにしっかりとプレイヤーの魔法を強化しておかないと城壁を壊されてしまいます。
しかし、倒すのが困難な分、倒せばとてもいい報酬を手に入れることができます。
首領を倒すと、特別なルーレットが開始し、ランダムで所持している魔法が強化されます。強化された魔法はどれも強力なので、後続のモンスターせん滅するのに役立ちます。
魔法を駆使してステージをクリアしよう!!
序盤のおすすめの法
序盤で重要なのは、ある程度の火力と複数を攻撃できる魔法です。まず一つ目が
- スペルミサイル
初期装備のスキルですが、秘めた可能性を持っています。スペルミサイルを使用する際は必ず火玉術と併用しましょう。そうすることでスペルミサイルに範囲攻撃である爆破能力をつけることができます。序盤の範囲攻撃手段としてとても優秀です。
- フォーカスレーザー
プレイヤーればる4で解放されるスキルです。接近してくる敵や体力の多いボスを狙い撃ちすることができます。単体火力が高いので首領を倒すのに役に立ちます。
- 霧氷スター
プレイヤーレベル5で解放されるスキルです。これは妨害スキルとなっており、これ単体に撃破能力はほぼありません。しかし、一定時間敵を凍らせて振興を停止させることができるので、妨害としてとても優秀です。スペルミサイルやフォーカスレーザーのクールタイムの時間稼ぎができるため、狩猟などの足止めとしてすごく優秀なスキルです。さらに霧氷スターはあるだけで十分なので、強化はする必要がほぼありません。
最強魔法
- サンダーチェーン
広く浅く敵にダメージを与える広範囲スキルであるため、とても重要なスキルとなります。さらに、爆発や麻痺を付与することで「火力+妨害」を得ることができ、一つの魔法で、範囲、火力、妨害の三つの重要な要素を担うことができてしまいます。反射回数や初期対象を増やすことで壁に寄せ付け以ことも可能なので、いかにこの魔法を強化するかが、クリアのコツとなります。
- 爆弾術
火力が高い魔法なので、HPの高い首領が登場するステージには必須の魔法となります。CDを重ねることで常時打ち続けることができます。ただし、飛んでいる敵には効かないのでステージによっては微妙かもしれません。
- サンダーボール
1つのサンダーボールだけでも攻撃の手数も範囲も広いスキルとなっています。範囲を広げ、持続時間を広げることで後半のステージでも使用することができます。
まとめ
序盤は爆破スペルミサイルとフォーカスレーザー、霧氷スターの組み合わせが最強です。ゲーム中はスペルミサイルを優先的に強化していきましょう。フォーカスレーザーと霧氷スターの強化優先度は低いです。
中盤後半では、サンダーチェーンが最強で、爆弾術とサンダーボールはステージによって使い分けましょう。
これらの組み合わせにすれば、楽に攻略できるので、ぜひお試しください!!
他にも、主人公(プレイヤー)を強化する方法はたくさんあります。難しいステージにぶつかり、クリアできなかったとしてもできる限りの強化をして何度でも挑戦しましょう。
下に公式LINEのQRコードを載せておきます。お得な情報がゲットできますよ!